0Synology NAS DS918+ HDD故障交換2021年2月23日Synology NAS DS918+に使用していたHDD 1本が故障したので、交換をしました。 構成はDS918+ディスク 4本 (HGST製NAS用)RAID6 もう一本壊れるまで問題はないですが、同時期に購入しているのでいつ発生しても...
0AE86 ステアリングラック交換2020年7月28日ガタがある状態でずっと乗り続けていたステアリングラックを交換しました。 ガタがある状態が好きで乗っていたわけではなく、 ステアリングラック本体が製廃で新品が取れず、 中古も程度の良いものが見つからずで困っていただけです。 GT-V用ステアリ...
0Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kg NA-FA70H6 分解洗浄2021年2月21日2018年製 Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kgNA-FA70の分解洗浄です。 過炭酸ナトリウムでの洗浄後なのでそこまで汚れてはいませんが、分解してお風呂のカビ取り漂白剤(塩素系)で徹底洗浄します。 分解前に注意 分解して破損...
はちフラ(AE86)0フリーダムECUのE&Eシステムが完全閉業久々にAE86関係を調べていたら、 うちのAE86にも使っているフリーダムコンピューターの 発売元E&Eシステム社が閉業することが判明しました。 E&Eシステム社閉業で長年お世話になってきたフリーダムは完全終了か E&Eシステム社へアクセスするとこのような掲載がありました。 閉業の理由は記...
はちフラ(AE86)2CSO製テーパーファンネルとパイパークロス製ソックスクリーナー装着大容量大型ファンネルが気に入って 4連スロットルにテックアート製のファンネルを使用していました。 ただ装着できるエアクリーナーが無く、 普段乗りする為にやはり心配なので、 エアクリーナを装着するためにファンネルを変更しました。 エアクリを装着できるファンネルは限られる 多少のカールファンネルでもよいのですが、 ソックス...
はちフラ(AE86)4INNOVATE(イノベート)空燃比計が突然死した話とセンサー交換うちのAE86は4連スロットルに換装してフリーダムECUで制御しています。 フリーダムには空燃比連動機能が付いており、 INNOVATEの空燃比計からの出力で自動的にフィードバック・学習を行っていました。 まだエンジンOH後の慣らしだったので燃調が終わっておらず、 フィードバックと学習を入れているところでの悲劇でした。...