0Synology NAS DS918+ HDD故障交換2021年2月23日Synology NAS DS918+に使用していたHDD 1本が故障したので、交換をしました。 構成はDS918+ディスク 4本 (HGST製NAS用)RAID6 もう一本壊れるまで問題はないですが、同時期に購入しているのでいつ発生しても...
0AE86 ステアリングラック交換2020年7月28日ガタがある状態でずっと乗り続けていたステアリングラックを交換しました。 ガタがある状態が好きで乗っていたわけではなく、 ステアリングラック本体が製廃で新品が取れず、 中古も程度の良いものが見つからずで困っていただけです。 GT-V用ステアリ...
0Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kg NA-FA70H6 分解洗浄2021年2月21日2018年製 Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kgNA-FA70の分解洗浄です。 過炭酸ナトリウムでの洗浄後なのでそこまで汚れてはいませんが、分解してお風呂のカビ取り漂白剤(塩素系)で徹底洗浄します。 分解前に注意 分解して破損...
雑記0FX-AUDIO 802J++ ACアダプタ迷走記録PCモニターをこれまで使っていた三菱のVISIOからEIZOの4Kモニタに変更したところ、内臓スピーカーの音質が著しく酷くなってしまいました。 三菱のVISIOでもこれまで音楽を聴くときなどは、Amazon Echo PlusにBluetoothで接続して逃げていましたが、これも絶不調になりほぼ接続できない状態に。どう...
雑記8楽天UN-LIMITをグローバル版Xperia1ii XQ-AT52で使用する その2前回の記事で楽天MNO SIMを設定して一先ず使えましたが、 その後運用していて色々とわかってきました。 現状では純粋な楽天エリア(Band 3)以外で通信が出来ておらず不便な状態です。 23区から出てしまうと全く使えない状態となるため、 SIM切り替えを行わないと連絡付かない人となるので困ります。。。 おまじないレベ...
雑記0はじめまして。かずまです。はじめまして。かずまです。 一応旧ブログがあり、携帯以外にも書いてはいるのですが、 圧倒的に携帯の記事ばかりなので、 携帯記事に注力すべくリニューアルして移転しました。 心機一転して運営していきます。