0Synology NAS DS918+ HDD故障交換2021年2月23日Synology NAS DS918+に使用していたHDD 1本が故障したので、交換をしました。 構成はDS918+ディスク 4本 (HGST製NAS用)RAID6 もう一本壊れるまで問題はないですが、同時期に購入しているのでいつ発生しても...
0AE86 ステアリングラック交換2020年7月28日ガタがある状態でずっと乗り続けていたステアリングラックを交換しました。 ガタがある状態が好きで乗っていたわけではなく、 ステアリングラック本体が製廃で新品が取れず、 中古も程度の良いものが見つからずで困っていただけです。 GT-V用ステアリ...
0Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kg NA-FA70H6 分解洗浄2021年2月21日2018年製 Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kgNA-FA70の分解洗浄です。 過炭酸ナトリウムでの洗浄後なのでそこまで汚れてはいませんが、分解してお風呂のカビ取り漂白剤(塩素系)で徹底洗浄します。 分解前に注意 分解して破損...
UQmobile0最後のUQmobileスピードテストUQmobileを解約することにしたので解約前に速度テストをしました。 5月はデータ高速プランに変更していたので、 速度はUQmobileのサービス速度MAXまで出る仕様です。 データ高速プラン 2018年5月31日 時間帯別実施結果 場所は同じところで計測しています。 9時53分 13時41分 19時07分 19時3...
UQmobile0UQmobile データ使い放題プランスピードテスト1不定期スピードテストです。 計測時の機器構成は以下です。 UQmobile+W03+XperiaXZs UQmobile データ使い放題プランテスト 2018年4月13日 21:43 山手線内 計測中の波はあったものの500kbps以上出ているという優秀な結果でした。 体感はそこまで早くはなく、いつものUQmobile...
UQmobile0UQmobile データ使い放題プランを契約 WiMAx2+ W03で使ってみる昨年8月にdocomoのパケットシェアの容量を枯渇させる事態があり、 2GBほど追加課金したことがありました。 昨年の枯渇原因はFGOイベントによる、 アプリ内更新が多発したためなのですが、 保守などで個人のパケットを急遽使うことも想定され、 パケットシェアの容量には心配があるので追加回線を検討しました。 データ無制限...