0Synology NAS DS918+ HDD故障交換2021年2月23日Synology NAS DS918+に使用していたHDD 1本が故障したので、交換をしました。 構成はDS918+ディスク 4本 (HGST製NAS用)RAID6 もう一本壊れるまで問題はないですが、同時期に購入しているのでいつ発生しても...
0AE86 ステアリングラック交換2020年7月28日ガタがある状態でずっと乗り続けていたステアリングラックを交換しました。 ガタがある状態が好きで乗っていたわけではなく、 ステアリングラック本体が製廃で新品が取れず、 中古も程度の良いものが見つからずで困っていただけです。 GT-V用ステアリ...
0Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kg NA-FA70H6 分解洗浄2021年2月21日2018年製 Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kgNA-FA70の分解洗浄です。 過炭酸ナトリウムでの洗浄後なのでそこまで汚れてはいませんが、分解してお風呂のカビ取り漂白剤(塩素系)で徹底洗浄します。 分解前に注意 分解して破損...
端末0Amazon Echo Plus (Alexa) 購入レビュー 使ってみて編Amazon Echo plus(Alexa)を3週間使ってみてのレビューです。 Amazon Echo plusは今までのどのスマートスピーカーより 活用できていると感じています。 どんなことで活用できてると感じているかを書いてみます。 Amazon Alexaはプライム会員特典との親和性が大きい Amazonのプラ...
端末0Amazon Echo Plus (Alexa) 購入レビュー セットアップ編Amazon echo plusをセットアップしていきたいと思います。 家電コントロール用のeRemoteなどは購入していないので、 単純に使えるようにセットアップするだけです。 なので拍子抜けするくらいに簡単なのと、手間がかかりません、 スキルも一部導入してみたいと思います。 Amazon Alexaアプリを導入して...
端末0Amazon Echo Plus (Alexa) 購入レビュー 開封編Amazon Echo Plusの招待を、開始時点から申し込みしていたのですが、 なかなか招待が来ずに待っていました。 その間にLINE Clova Friendsが発売になり購入したりしてと、 大本命かと思っていたAmazon EchoとAlexaが最後となりました。 そんなところ、2017年末に招待が来て無事購入で...