0Nextorage Gseries MicroSD 512GBをXperia1 ...2025年7月23日新しいXperiaのストレージをケチって旧端末と同容量の256GBにしたものの、元からの利用量が70%だったのでひっ迫気味。SDカードに動画を移すだけで結構空きそうだったのでSDカードを買うことに。SIMトレーがnanoSIM+MicroS...
0AE86 レストアパーツ.com 4AG 用 低抵抗オルタネーター 90A2025年7月15日車検を機にオルタネーターを交換します。現在使っているのはメーカー不明の18年くらい前にヤフオクで買った70Aリビルドオルタネーターです。 18年使っていて特に不具合は出ていないのですが、流石にそろそろ突然の故障が怖いということで交換すること...
0Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kg NA-FA70H6 分解洗浄2021年2月21日2018年製 Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kgNA-FA70の分解洗浄です。 過炭酸ナトリウムでの洗浄後なのでそこまで汚れてはいませんが、分解してお風呂のカビ取り漂白剤(塩素系)で徹底洗浄します。 分解前に注意 分解して破損...
0戸越銀座で買える柏餅ランキング2021年5月5日この時期の季節ものかつ縁起物の「柏餅」。 戸越銀座の和菓子屋さん3店舗で買って食べ比べしてみましたので、勝手ながらランキング評価してみたいと思います。 購入したお店は、つづみ団子 戸越銀座店亀屋万年堂 戸越銀座店青柳です。 個人の味覚での独...
端末0Xperia XZs(G8232)を初めてEtoren(イートレン)を利用して買ってみたDSDS端末を使用しなくてはならない状況になったので、 Xperia XZs(G8232)を家族分4台購入することになりました。 他にも購入経路としては、 有名どころでEXPANSYSもありますが、 香港のガジェットショップのEtorenを利用してみたので、手順とその感想を書きたいと思います。 Etorenとは 「エト...
IIJmio0IIJmioミーティング#15 HUAWEIタッチandトライコーナーIIJmioミーティング #15にHUAWEIさんは HUAWEI novaとnova liteを実際に触って試せる体験コーナーを出していました。 指紋認証まで登録して試してよいとのことで、 量販店などではできないレベルの使用感確認が可能という、 充実した体験コーナーです。 また、nova liteはMVNO専売となっ...
タブレット0Lenovo Miix2 8(艦これ専用タブレット)のWindows10アップグレード トラブル編二週間前にMiix 2 8をWindows10にアップグレードしました。 記事→■ その後使用していて気になっている問題点がいくつかあり、 切り戻し(Windows8.1へリカバリー)を検討しています。 この話は私の環境の話なので、他の環境では起きないのかもしれません。 特に電池周りは使用頻度や使い方、使...
MVNO0Nexus9 LTEモデル購入レビュー2 ~セットアップ~64bitかつこのサイズのAndroid端末は初めてなので 使用感を見ながらセットアップしていきます。 まるでキャリア端末 SIM設定が楽に SIMスロットはnanoサイズでトレー式です。 ピンは結構奥深くまで入ります。 SIMトレーは若干斜めに入れるようで 差し込むときは少し気をつけないと入りません。 通信サービスを...
タブレット0Nexus9 LTEモデル購入レビュー1 ~端末外観など~Nexus9はNexus7に比べ価格が高価で購入予定は無かったのですが、 家族が使うことになり購入したので、 ファーストインプレと簡単な使用感レビューを行いたいと思います。 Nexus9のLTEモデルは6万円超え NexusはGoogleリファレンス機で どちらかというと安価なイメージ展開でしたが、 Nexus6、Ne...
au0LGL22 SIMロック解除済み Android4.4.2アップデート久々にLGL22に触ってみるとAndroid4.4.2へのアップデート通知が来ていたのでやってみます。 心配な事は非公式にSIMロックを解除していることです。(過去記事) アップデートしてロックが戻ってしまったらという不安は付きまといます。 LGL22 Android4.4.2更新は容量が多いのでダウンロードと時間に注...
docomo2IIJへPINロック解除コード(PUK)を申請してみた先日のIIJmioミーティングの記事もまだ書き終えていないところで、 またしてもネタという名のやっかいごとが飛び込んできました。 IIJmioのファミリープランに入っているので、 家族にIIJmioのSIMを刺したスマートフォンを持たせているのですが。 なんとLINEがPINコード登録してくれというメッセージが出たから...
docomo0ドコモ SO-02F XPERIA Z1fをAndroid4.4.2へアップデート少し前からですが、SO-02F SO-01F XPERIA Z1 Z1f向けに、 Android4.4 KitKatのアップデートが配信されています。 今回自分のメイン端末であるSO-02Fにアップデートを行ったので、 使用感含めて書いてみようと思います。 Android4.4.2での変更点 Android 4.4.2...
MVNO0ビッグローブが「BIGLOBEスマホ」としてほぼスマホを一新 新端末はシャープ製SH90Bビッグローブがほぼスマホではなくスマホとして音声通話とLTEが使える「BIGLOBEスマホ」を発売しました。 イオンにも回線を提供し「イオンスマホ」としても店頭販売されていますが、 こちらはSH90Bではなく別端末となっているので注意して下さい。 このサービスの特徴は国産スマホのシャープ製SH90Bを使用している事です...
docomo0アスデック ノングレアフィルム3 SO-02F XperiaZ1fに保護フィルムを変えてみたところ満足SO-02Fの液晶保護フィルムは未だに悩んでいました。 今回変更に至ったので簡単な評価を。 ミヤビックスの保護フィルムには早々に傷が付いた 最終的にミヤビックスのアンチグレアにしたのですが、 滑りとアンチグレア感(反射低減)が良くなく不満が残っていました。 そして何より5mm程度の横の傷が画面中央に1本付いてしまってい...