でじたるフラッパー

[略称:でじフラ] スマートフォンなどデジタル製品から生活用品・自動車まで、様々なおすすめ情報をご紹介

IIJmioミーティング#20(東京会場)に参加してきました

IIJmioミーティング#20(東京会場)に参加してきました

恒例のIIJmioミーティング#20に参加してきました。

今回は記念すべき20回目とのことで、
気合を入れた特別アジェンダでいつもとちょっと違うIIJmioミーティングでした。

スポンサーリンク

ノベルティに記念SIM

今回のノベルティーはベビースターラーメンとラ王でした。

なぜラ王??
特に意味はないとのこと。

そして20回記念SIM!

データ容量いくつだろう??と思っていたら、
中身はJAPAN Travel SIMのフルMVNO版とのことで、
パスポートが無い場合は契約できず、
アンテナピクトのキャリア名が「IIJ」になることを
眺めてニヤニヤして楽しむだけとのこと。

もうこれはニヤニヤして楽しむしかありません。
更には抽選でIIJmioミーティング仕様の特別版も用意があるとのこと。
フルMVNOなかなか遊べるなぁとの印象です。
この遊びをできるIIJもすごいと思いますが。

あとはいつもの水と、AQUOSのボールペンでした。

展示コーナー

今回の展示は
過去にIIJが作成した販促パッケージやポスターなどのギャラリーと、
eSIMのデモがありました。

IIJの販促物ギャラリー

コミケ出展時のものもありなかなか貴重でした。

結構な数あったことに気付くのと、
月日が過ぎていることを感じました。

eSIM書き換え実演コーナー

eSIMの書き換えデモを実演するコーナーがありました。

正直見ているだけだと画面の表示が変わるだけなので、
そんなに感動は無い感じかつ実感不足はありますが、
ちゃんと書き換わることが見えました。

将来的にこうなると切り替えは非常に楽でいいなと思います。
リモートで書き換えができることで今後回線はさらに抽象化していくのかなと思いました。

HTCブース

HTC U12+をIIJが取り扱うとのことで、
そのデモを行っていました。
大阪会場で人気過ぎたとのことで、今回はホットモックを増量して用意していたとのこと。

Snapdragon845に6GBメモリ、インアウトカメラ双方デュアルと
今考えられる最高のスペックといっても過言ではない充実の仕様でした。

更にブルーは裏側がスケルトンという、
昔流行ったスタイルを単なるスケルトンではなくスタイリッシュにした仕様です。
さりげないスケルトンでした。この写真ながらギリギリ伝わりますかね。
カタログや写真では伝わりにくいというのがHTCさんの悩みでした。

Androidは8でした。

USBはtype-Cです。

Xperia推しの私ですが実機を触ってみて、
これはFGOの快適さ高そうと気持ちが揺れる完成度でした。

各スイッチと、本体側面の圧力センサーがまた変わった機能で面白機能でした。

Huaweiブース

今話題のP20とP20liteの展示でした。

P20 lite



P20



P20 proは ドコモだけ ということで展示はありませんでした。

IIJmio Updates

本編前の導入部分で前回からのアップデートです。
今回は緊急速報とeSIMの話題がメインでした。

その前に今回は20回記念ということで、
部長挨拶がありました。

サービスの利用とユーザーの支えに感謝しているとのことでした。

eSIMといえば気になるのはアレですね

eSIMが進んだとはいえ使えるようにはならないのがアレです。

今回のデモでもあったSurface Pro LTE Advancedの場合は使えます。

eSIMの提供は2019年春予定とのことでまだ1年くらい先とのことですが、
動作確認などもできており準備が進んでいることがうかがえました。

緊急地震速報について

大雨による災害があったため気になるところですが、
以前の説明から特に変更点は無いとのこと。

大雨は自治体防災の括りで発信されているようです。

インターネットと通信の秘密

こちらを話していただくのも引き続きIIJ 堂前氏。

少し前になりますが、著作権違反のサイトが問題となり、
ブロッキングの話が盛り上がりました。

それ以外にも、通信の最適化やカウントフリーにおいても通信の秘密という話が触れられます。

法律の話で小難しいので詳細は割愛させていただいて、
纏めのスライドを掲載。

IIJではブロッキングをした場合善良な方々の通信の内容も知得しているという認識でいるとのこと。

ここでの話は単純に良い悪いという議論ではなく、
通信業者がどう考えてきたかを説明する話でした。

ジャーナリストが本音で語る、MVNOここだけの話

今回は20回記念とのことで、著名ライターをパネリストとして招いて、
トークをしていただくコーナーがありました。

東京会場では関係者が多いので地雷を踏まないように話していきたいと語りながらも、
サブブランド問題・通信速度と最適化の問題・料金サービスについて
ぶっちゃけ話をされておりました。

業界動向

サブブランド問題については、総務省の有識者会議でやり玉にあがり、
優遇されていることは無いと一応払拭されているとのこと。

ミルク補給の問題も言われるが、別事業での利益を融通することは、
事業として正当な手続きであり問題が無い。
切り分けが難しい問題という認識でいるとのこと。

妬ましいから足を引っ張るではなくて、MVNO全体として公平な競争が出来ること、
極端に言うならみんなが同じスピードを実現できればいい。
その上で費用が賄えなくて脱落するのは資本主義なのでしかたがない。
との辛めなコメントもありました。

確かにサブブランドは一定の速さが合って競争に有利なイメージですが、
資本力の問題でもあります。
こうなってくると、価格も限界なのでアイディア勝負になるのでしょうか。
MVNOも最近コンテンツも併せて提供するようになってきましたがこれも一種のアイディアだなと個人的には思っています。

フリーテルの楽天へのMVNO事業の売却は当時センセーショナルなニュースでした。
いよいよMVNO淘汰の時代が来たのか?!と思っていましたが、
パネリストの皆様はまだ「淘汰」までは来ていないのではないかという意見でした。

更に言うとフリーテルの件については、
元々フリーテルは特殊な会社という、
尖ったことをやりすぎていて絶対に何かあると思わせるような
ライターとしての直感があったとのこと。
とはいえ、綺麗に幕引きはできたので良かったのでは、
という辛辣なご意見でした。

通信品質

接続料が高いので通信品質が悪いという、接続料が悪いような風潮があるが、
接続料についてはMVNOという制度を進めていくうえでの功績があるので、
その良し悪しを問う問題ではなく、
2007年当初から2018年ではおかれている状況が違うので、
新たな問題点の抽出など考え直すべきタイミングに来ているのかもしれないとのこと。

MVNOはまだ新しいイメージがありましたが気づくと
もう11年も経っていることに気づかされた瞬間でした。
SIMフリーiPhoneで○本通信を使っていた時代はもうそんなに前でしたか。

5Gの話題もありますしどのようにMVNOへ提供されるのかも不明ですが、
こういうタイミングで見直しがあるといいなと個人的には思いました。

料金とサービストレンド

料金となるとキャッシュバック問題などが注目されますが、
キャッシュバック叩きは別にMVNOに有利ではないのであんまりしても意味がない、
とのこと。

それはそうですよね。
しかしこれまでMVNOによる低価格な通信の提供の妨げになるような雰囲気で
キャッシュバック叩きが行われてきたようにも感じますので、
いったい何だったのかと疑問です。

MVNOの料金と品質については、
これまでの競争の中でマーケットが決めたと言える状態という認識とのこと。
あくまでこの品質と価格のバランスが良いというわけではない。
下がってしまった価格を上げるのは難しく、
新しい価格と通信品質を探していく段階にきているのではないかとのご意見でした。

正直MVNOの通信品質に満足がいくかというと、特定の時間が辛すぎて、
そこに引っ張られる感じであまりよろしくはないです。
チョットの価格転嫁で品質が格段によるなるわけはないと思いますが、
値段少し高くても良いので可もなく不可も無くな感じな品質が出ると個人的にはうれしいです。
しかしそれは非常に難しい話とのこと。

最後にMVNOの今後について。

挙げている項目について討論がありましたが、
最終的には
「MVNOはリスクをとってパートナーと組んで革新的なことをしていくべき。」
というお話しでした。

次回は10月

今回は対談などで技術的な話は殆どありませんでしたが、
対談は非常に興味深い話が多かったです。

最近スマートフォンなど界隈への自身のアンテナが低い感じがしていますが、
このミーティングに参加すると良い刺激を受けて、
またやる気が出てくるので次回も予定が合えば参加したいと思います。

余談・・・ASUS抽選会

ASUSの抽選会が展示会会場でひっそりと行われていました。
ASUS製品を使っているという申告だけで参加できる抽選会でしたが、
私は外れたものの連れが大当たり。

ASUSの360度カメラ!

これまで参加していて端末は一度も当たったことありませんでしたが、
初めての大当たりでした。

他にも販促グッズなどが入っておりました。

ASUSさんありがとうございました!
うちのASUSルーターは安定しており良い感じです!

LEAVE A COMMENT

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top