0Xperia1 ii XQ-AT42にAndroid12バージョンアップが来た2022年7月21日正直もうアップデートは無いと思っていた、Xperia1 ii XQ-AT42ですが、本日(2022/7/21)にAndroid12へのバージョンアップのお知らせが着信しました。 現在がXperia1 ivなので2世代前だいたい3年前の機種で...
0AE86 メーターLED交換 ぶーぶーマテリアルT10 ポジション球利用2025年4月15日おそらく10年以上前に導入したと思われるメーター用LEDが最近暗いような気がするとかたまに点灯してなくてパッと点灯するのように微妙に調子が悪かったのですがとうとう点灯しなくなりました。 いつもは水温計の部分だったのですが、メーターど真ん中は...
0Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kg NA-FA70H6 分解洗浄2021年2月21日2018年製 Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kgNA-FA70の分解洗浄です。 過炭酸ナトリウムでの洗浄後なのでそこまで汚れてはいませんが、分解してお風呂のカビ取り漂白剤(塩素系)で徹底洗浄します。 分解前に注意 分解して破損...
0戸越銀座で買える柏餅ランキング2021年5月5日この時期の季節ものかつ縁起物の「柏餅」。 戸越銀座の和菓子屋さん3店舗で買って食べ比べしてみましたので、勝手ながらランキング評価してみたいと思います。 購入したお店は、つづみ団子 戸越銀座店亀屋万年堂 戸越銀座店青柳です。 個人の味覚での独...
IIJmio0IIJmioミーティング#19(東京会場)に参加してきました恒例のIIJmioミーティング#19に参加してきました。 今回のノベルティーはワッフルでした。 わっ!フル MVNOってことですかね。 そのほかはいつも通りな感じでした。 展示会会場に謎のじゃがりこタワー いつもはスマートフォンしかない展示会会場に突如じゃがりこタワーが出現していました。 これは「取り放題.jp」の紹介...
UQmobile0UQmobile データ使い放題プランスピードテスト1不定期スピードテストです。 計測時の機器構成は以下です。 UQmobile+W03+XperiaXZs UQmobile データ使い放題プランテスト 2018年4月13日 21:43 山手線内 計測中の波はあったものの500kbps以上出ているという優秀な結果でした。 体感はそこまで早くはなく、いつものUQmobile...
はちフラ(AE86)0フリーダムECUのE&Eシステムが完全閉業久々にAE86関係を調べていたら、 うちのAE86にも使っているフリーダムコンピューターの 発売元E&Eシステム社が閉業することが判明しました。 E&Eシステム社閉業で長年お世話になってきたフリーダムは完全終了か E&Eシステム社へアクセスするとこのような掲載がありました。 閉業の理由は記...
端末0XperiaXZsのソフトウエア更新が来たのでアップデートをしてみた(41.3.A.2.99)前回Xperia XZsにソフトウエア更新が来たのは2月6日でした。 あれから2カ月ほどしか経過していませんが、 次の本体ソフト更新の通知が来たので早速アップデートしてみたいと思います。 最近端末が少しもたつく時があるので、 改善しないか期待しています。 ビルド番号41.3.A.2.99のダウンロード通知が来きた この...
UQmobile0UQmobile データ使い放題プランを契約 WiMAx2+ W03で使ってみる昨年8月にdocomoのパケットシェアの容量を枯渇させる事態があり、 2GBほど追加課金したことがありました。 昨年の枯渇原因はFGOイベントによる、 アプリ内更新が多発したためなのですが、 保守などで個人のパケットを急遽使うことも想定され、 パケットシェアの容量には心配があるので追加回線を検討しました。 データ無制限...
端末0Nexus7をASUS公式リサイクルに出してみたずっと使用していなかったNexus7(2012)を端末整理で立ち上げようとしたら、 電源が入らず立ち上がらなかった。 1日以上充電してつけても、 一瞬画面が点灯するだけで画面は映る事が無く、 流石に故障と判断したので廃棄することにしました。 購入時にPCリサイクルのシールと廃棄方法の紙が入っていたので、 それに従ってリ...
パソコン3Colorful SSD SL300 160GB購入レビューこれもまた換装用のSSDとして購入しました。 換装先は古いPCなのでSATA2だったりとして本来の性能は出ませんが、 メインマシンで一度ベンチマークしてみたので結果を掲載します。 Colorful SSD SL300 160GB 秋葉原のBuy moreにて購入しました。 intelの3D TLC NANDを使用してい...
はちフラ(AE86)0AE86 トレノにIPF製セパレート(コンパクト)モデルLEDヘッドライト(141HLB)を付けてみた古い車の悩みの一つに暗いシールドビームで夜走らないといけない事があります。 AE86でもトレノはリトラクタブルなので、レビンに比べて、 RAYBRIGなどのマルチリフレクターにして明るくする手段はあります。 今までRAYBRIGを付けていましたが、それでも明るさには不満があり、 最近流行りのLEDヘッドライトが良さそう...
パソコン0Kingston 酉年限定SSDでノートパソコンのHDDを換装ここ最近立て続けに行っているHDDからSSDへの変更ですが、 今回は東芝のノートPCを換装します。 今回採用したのは、パソコンショップアークで店頭のみ特価となっていた Kingstonの酉年限定SSDです。 換装手順というよりもスペックの方を中心に見ていきたいと思います。 Kingston 酉年 SSD 240GB パ...
はちフラ(AE86)0RSハラダ製 AE86トレノ後期用 スモークウィンカーレンズこれまで使っていたクリアウィンカーレンズですが、 経年劣化で緑色に変色してしまっているのをずっと放置していました。 バンパーが新しくなってちょっと不釣り合いな感じなので、 新しいクリアウインカーレンズを探したところ、 よさそうなものがあったので交換してみました。 RSハラダ AE86 トレノ後期フロント用スモークウィン...