0オーディオスピーカー KEF LS50 meta ロイヤルブルー レビュー2021年1月9日FX-Audio802J++との組み合わせで動かすスピーカーを探して、B&WやMonitorAudioも比較していました。 そもそもオーディオを導入するきっかけになったのは、ヨドバシカメラでふらりと立ち寄った時に聞いた、KEFのQ1...
0AE86 ステアリングラック交換2020年7月28日ガタがある状態でずっと乗り続けていたステアリングラックを交換しました。 ガタがある状態が好きで乗っていたわけではなく、 ステアリングラック本体が製廃で新品が取れず、 中古も程度の良いものが見つからずで困っていただけです。 GT-V用ステアリ...
0呼吸状態を確認するためにdretec(ドリテック)パルスオキシメータ CX-10...2020年3月13日過去に肺気胸になったことがあります。 たまに胸が痛いような感覚や息苦しいような気がすると、 肺気胸が再発したのではないか?と思うことがあり、 ひどいときはレントゲンを撮って確認してもらうということをしていました。 新型コロナウィルス関連とし...
アクセサリ0Anker PowerWave 10 Stand(改善版)購入レビューiPhoneを購入した時に、 Qi充電器としてNANAMIのスタンドを購入しました。 理由は安いからでした。 今回Xperia1iiをNANAMIで充電したところ、 充電が開始されたり切れたりが頻発して使い物にならないか、 極端に遅いという事象が発生しまして。。。。 使い物にならないので泣きながら全数リプレイスすること...
楽天モバイル5楽天UN-LIMITをグローバル版Xperia1ii XQ-AT52で使用する楽天UN-LIMITをXperiaXZsのグローバル版G8232で使用していました。 とはいえ、途中で不安定になったりして使いづらかったので 5月からは全く使用していないに等しかったのですが。。。 今回Androidバージョンも10に上がったということで安定して使えるといいなと思うことと、 そもそもグローバル版のXpe...
端末0グローバル版Xperia1IIパープル XQ-AT52開封レビューグローバル版Xperia1ii XQ-AT52の開封レビューです。 付属品や外観などを主に見ていきます。 届くまでは前回までの記事を参照。 XperiaXZsと同様にEtorenから購入しました。 海外最新商品をいち早くお届け!【Etoren.com】 Xperia1iiグローバル版梱包 今回はビニールがかかっておらず...
アクセサリ0XperiaXZs ガラスフィルム再交換 カラーフレームありタイプへ前回四辺で止めるタイプのガラスフィルムに交換しましたが、 本体を落下させてしまった衝撃で簡単に剥がれてしまいました。 幸い画面に傷はつかなかったので役割を果たしたとは思いますが、 フィルムは割れていませんでした。 割れていないのですが、もう四辺の粘着は落ちてしまっていて、 不安な接着状況となりました。 特に、元から一部...
IIJmio0IIJmioミーティング#21(東京会場)に参加してきました2018年10月21日開催のIIJmioミーティング#21に参加してきました。 今回は、到着してすぐに壇上に置かれていた、 オレオレLTE基地局に注目でした。 これがあれば独自でLTEの電波を吹けるそうです。 セッションは技術要素少なめ。 展示はほぼ全面が画面のFind Xで話題のOPPOが来ておりました。 ノベルティ...
端末0XperiaXZsのソフトウエア更新が来たのでアップデートをしてみた(41.3.A.2.149)前回Xperia XZsにソフトウエア更新が来たのは4月3日でした。 あれから2カ月ほど経過して、 次の本体ソフト更新の通知が来たので早速アップデートしてみたいと思います。 大体2ヶ月間隔くらいでセキュリティ更新を主にアップデートされているような気がします。 ビルド番号41.3.A.2.149のダウンロード通知が来きた...
IIJmio0IIJmioミーティング#19(東京会場)に参加してきました恒例のIIJmioミーティング#19に参加してきました。 今回のノベルティーはワッフルでした。 わっ!フル MVNOってことですかね。 そのほかはいつも通りな感じでした。 展示会会場に謎のじゃがりこタワー いつもはスマートフォンしかない展示会会場に突如じゃがりこタワーが出現していました。 これは「取り放題.jp」の紹介...
端末0XperiaXZsのソフトウエア更新が来たのでアップデートをしてみた(41.3.A.2.99)前回Xperia XZsにソフトウエア更新が来たのは2月6日でした。 あれから2カ月ほどしか経過していませんが、 次の本体ソフト更新の通知が来たので早速アップデートしてみたいと思います。 最近端末が少しもたつく時があるので、 改善しないか期待しています。 ビルド番号41.3.A.2.99のダウンロード通知が来きた この...
UQmobile0UQmobile データ使い放題プランを契約 WiMAx2+ W03で使ってみる昨年8月にdocomoのパケットシェアの容量を枯渇させる事態があり、 2GBほど追加課金したことがありました。 昨年の枯渇原因はFGOイベントによる、 アプリ内更新が多発したためなのですが、 保守などで個人のパケットを急遽使うことも想定され、 パケットシェアの容量には心配があるので追加回線を検討しました。 データ無制限...
端末0XperiaXZsをAndroid8.0にしてから初の本体ソフト更新が来たのでやってみたXperia XZsにAndoroid8.0のアップデートが来たのが、 年頭の1月5日くらいでした。 それから一カ月も経っていませんがソフトウエア更新が来たのでやってみました。 Android8.0にしてから若干電池もちが悪い気がしているのですが、 FGOをやっているためなんとも言えないところなのですけど、 少し改善し...