0オーディオスピーカー KEF LS50 meta ロイヤルブルー レビュー2021年1月9日FX-Audio802J++との組み合わせで動かすスピーカーを探して、B&WやMonitorAudioも比較していました。 そもそもオーディオを導入するきっかけになったのは、ヨドバシカメラでふらりと立ち寄った時に聞いた、KEFのQ1...
0AE86 ステアリングラック交換2020年7月28日ガタがある状態でずっと乗り続けていたステアリングラックを交換しました。 ガタがある状態が好きで乗っていたわけではなく、 ステアリングラック本体が製廃で新品が取れず、 中古も程度の良いものが見つからずで困っていただけです。 GT-V用ステアリ...
0呼吸状態を確認するためにdretec(ドリテック)パルスオキシメータ CX-10...2020年3月13日過去に肺気胸になったことがあります。 たまに胸が痛いような感覚や息苦しいような気がすると、 肺気胸が再発したのではないか?と思うことがあり、 ひどいときはレントゲンを撮って確認してもらうということをしていました。 新型コロナウィルス関連とし...
端末0Xperia1ii 国内版SIMフリーXQ-AT42発売でXQ-AT52はどうなるかXperia1iiの国内SIMフリー XQ-AT42の発売が発表されました。RAM12GB版の存在とXQ-AT42の型番の存在は噂されていましたが、まさかの日本国内版SIMフリーでした。 香港版XQ-AT52を発売日に購入してすでに使用している筆者から見て、XQ-AT42はどうなのか。XQ-AT52で出来ていないことを...
雑記8楽天UN-LIMITをグローバル版Xperia1ii XQ-AT52で使用する その2前回の記事で楽天MNO SIMを設定して一先ず使えましたが、 その後運用していて色々とわかってきました。 現状では純粋な楽天エリア(Band 3)以外で通信が出来ておらず不便な状態です。 23区から出てしまうと全く使えない状態となるため、 SIM切り替えを行わないと連絡付かない人となるので困ります。。。 おまじないレベ...
楽天モバイル5楽天UN-LIMITをグローバル版Xperia1ii XQ-AT52で使用する楽天UN-LIMITをXperiaXZsのグローバル版G8232で使用していました。 とはいえ、途中で不安定になったりして使いづらかったので 5月からは全く使用していないに等しかったのですが。。。 今回Androidバージョンも10に上がったということで安定して使えるといいなと思うことと、 そもそもグローバル版のXpe...
端末0グローバル版Xperia1IIパープル XQ-AT52開封レビューグローバル版Xperia1ii XQ-AT52の開封レビューです。 付属品や外観などを主に見ていきます。 届くまでは前回までの記事を参照。 XperiaXZsと同様にEtorenから購入しました。 海外最新商品をいち早くお届け!【Etoren.com】 Xperia1iiグローバル版梱包 今回はビニールがかかっておらず...
端末0グローバル版Xperia1II XQ-AT52をEtorenから購入して届くまで販売開始となった17日?の夜間にEtorenにて購入したXperia1iiですが。 無事に東京まで届きました。 予定日より早く届きましたのでその足取りをご紹介したいと思います。 海外通販!日本未発売スマホ/タブレットをいち早くお届け!【Etoren.com】 同時購入でもなぜか分割発送 最初の発送通知は20日にFedE...
端末0SIMフリーのグローバル版Xperia1IIXQ-AT52がEtorenから発売いつになったら発売するんだと思っていたXperia1 IIのグローバル版ですが 昼間には近日発売と落胆していたところ。 先ほど見たら購入できるようになっていました。 販売場所はETORENです。 日本人スタッフ対応の安心海外通販。【Etoren.com】 Xperia1 IIのグローバル版はXQ-AT52 XQ-AT5...
情報2楽天モバイル Rakuten UN-LIMITをXperiaXZs G8232に設定してみた楽天モバイル Rakuten UN-LIMITを1年無料なので契約してみました。 サービス開始の4/8に届きましたが、 諸事情により本日試せてたので記事にしてみます。 楽天モバイル推奨端末は持っておりませんが、 ちょっと古いですが手持ちのSIMフリー端末 XperiaXZs G8232で使えるか試してみました。 楽天モ...
端末0XperiaXZsのソフトウエア更新が来たのでアップデートをしてみた(41.3.A.2.149)前回Xperia XZsにソフトウエア更新が来たのは4月3日でした。 あれから2カ月ほど経過して、 次の本体ソフト更新の通知が来たので早速アップデートしてみたいと思います。 大体2ヶ月間隔くらいでセキュリティ更新を主にアップデートされているような気がします。 ビルド番号41.3.A.2.149のダウンロード通知が来きた...
端末0XperiaXZsのソフトウエア更新が来たのでアップデートをしてみた(41.3.A.2.99)前回Xperia XZsにソフトウエア更新が来たのは2月6日でした。 あれから2カ月ほどしか経過していませんが、 次の本体ソフト更新の通知が来たので早速アップデートしてみたいと思います。 最近端末が少しもたつく時があるので、 改善しないか期待しています。 ビルド番号41.3.A.2.99のダウンロード通知が来きた この...
端末0XperiaXZsをAndroid8.0にしてから初の本体ソフト更新が来たのでやってみたXperia XZsにAndoroid8.0のアップデートが来たのが、 年頭の1月5日くらいでした。 それから一カ月も経っていませんがソフトウエア更新が来たのでやってみました。 Android8.0にしてから若干電池もちが悪い気がしているのですが、 FGOをやっているためなんとも言えないところなのですけど、 少し改善し...