0Synology NAS DS918+ HDD故障交換2021年2月23日Synology NAS DS918+に使用していたHDD 1本が故障したので、交換をしました。 構成はDS918+ディスク 4本 (HGST製NAS用)RAID6 もう一本壊れるまで問題はないですが、同時期に購入しているのでいつ発生しても...
0AE86 ステアリングラック交換2020年7月28日ガタがある状態でずっと乗り続けていたステアリングラックを交換しました。 ガタがある状態が好きで乗っていたわけではなく、 ステアリングラック本体が製廃で新品が取れず、 中古も程度の良いものが見つからずで困っていただけです。 GT-V用ステアリ...
0Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kg NA-FA70H6 分解洗浄2021年2月21日2018年製 Panasonic 縦型全自動洗濯機 7.0kgNA-FA70の分解洗浄です。 過炭酸ナトリウムでの洗浄後なのでそこまで汚れてはいませんが、分解してお風呂のカビ取り漂白剤(塩素系)で徹底洗浄します。 分解前に注意 分解して破損...
端末0XperiaXZs(G8232)にAndroid8.0のアップデートが来たのでアップデートしてみたSIMフリー版XperiaXZsはキャリア版とは違い、頻繁に更新があります。 前回は2017年9月にAndroid7.1のマイナーアップデートをしています。 今回はなんと、待ちに待ったAndroid8.0 Oreoのインストール可能通知が来たので、 早速インストールしてみました。 Android8.0 Oreoアップデ...
端末0XperiaXZsに二回目の本体ソフト更新が来たのでアップデートしてみたSIMフリー版XperiaXZsはキャリア版とは違い、頻繁に更新があります。 前回は5月くらいに更新したのですが、 もう二回目のAndroid更新が来ましたのでアップデートしてみました。 ビルド番号41.2.A.7.65のダウンロード通知が来きた こちらに通知が着信したのは9月23日でした。 ビルド番号41.2.A.7...
端末0GPD pocketの激しい映り込みグレアパネル対策にアンチグレア液晶保護フィルムを購入セットアップ中に気づいていたのですが、 GPD pocketは液晶画面の映り込みが激しいです。 タッチ対応なのでスマートフォン同様の ゴリラガラス採用のグレア仕様であることも 仕方ないとは思います。 しかし、野外で持ち出して使うには厳しい。 映り込みは軽減したい。 折角のGPD pocketのきれいな液晶が勿体ないので...
パソコン0GPD Pocket到着・開封レビューIndiegogoで投資してなかなか届かなかったGPDPocketですが 8/4にようやく届きました。 届くまでの状況と開封とファーストインプレッションを レビューしたいと思います。 最初にGPD Pocketとは 中国のGPD社がクラウドファンディングにて投資を募った、 小型軽量モバイルPCです。 小型ながら高いスペ...
端末0XperiaXZsを1ヶ月使ってみてバッテリーや新機能の使用感レビューXperiaXZsを使用し始めて1ヶ月が経ちました。 その間に国内版も3キャリアから発売しており XperiaXZsを検討している方もいるのではないかと思います。 では実際にXperiaXZsのグローバル版を使用してみてどうだったのか? バッテリーと売りである新機能を盛り込んだカメラの 使用感をレビューしてみたいと思い...
端末0XperiaXZsに初めてのAndroid更新が来たのでインストールしてみたSony Xperiaはキャリア版ではなかなか出てこないAndroid更新ですが、 SIMフリー版はそんなことなく頻繁に更新があるようです。 今回購入したXperiaXZsも早速5月23日に更新通知が来たので、 インストールしてみました。 ビルド番号41.2.A.0235のダウンロード通知が来た 5月23日夕方くらいに...
端末0XperiaXZs(G8232)向けケース購入に困った話液晶保護フィルムの記事でも触れたのですが、 XperiaXZs(G8232)を購入しても日本国内版はまだ発売していないので ケースや液晶保護フィルムといったアクセサリーが殆どありませんでした。 幸いにもXperiaXZとボタンやスピーカー、インカメラ位置などが変わら無いため、 背面のカメラの突起にさえ気を付ければ流用も...
端末0XperiaXZs(G8232)向けTPU素材液晶保護フィルム購入レビューXperiaXZs(G8232)を購入したのはいいのですが、 日本国内版はまだ発売していないので ケースや液晶保護フィルムといったアクセサリーが殆どありません。 販売告知されたのでそろそろ出てくるところでしょうか。 幸いにもXperiaXZとボタンやスピーカー、インカメラ位置などが変わら無いため、 背面のカメラの突起に...
端末0Xperia XZs(G8232)購入レビューXperia XZs(G8232) DualSIM SIMフリーをEtorenから購入したので、 実機の外観などファーストインプレッションをレビューをしたいと思います。 外箱はキャリア版に比べて凝っている 今までXperiaはキャリア版を使用していたので、 初めてのグローバルモデルでした。 外箱が凝っていて印象がいいで...
端末0Xperia XZs(G8232)を初めてEtoren(イートレン)を利用して買ってみたDSDS端末を使用しなくてはならない状況になったので、 Xperia XZs(G8232)を家族分4台購入することになりました。 他にも購入経路としては、 有名どころでEXPANSYSもありますが、 香港のガジェットショップのEtorenを利用してみたので、手順とその感想を書きたいと思います。 Etorenとは 「エト...