でじたるフラッパー

[略称:でじフラ] スマートフォンなどデジタル製品から生活用品・自動車まで、様々なおすすめ情報をご紹介

楽天UN-LIMITをグローバル版Xperia1ii XQ-AT52で使用する その2

楽天UN-LIMITをグローバル版Xperia1ii XQ-AT52で使用する その2

前回の記事で楽天MNO SIMを設定して一先ず使えましたが、
その後運用していて色々とわかってきました。

現状では純粋な楽天エリア(Band 3)以外で通信が出来ておらず不便な状態です。
23区から出てしまうと全く使えない状態となるため、
SIM切り替えを行わないと連絡付かない人となるので困ります。。。

おまじないレベルですが試したことなどまとめてみました。

使用機器はXQ-AT52 FW:HK

スポンサーリンク

楽天パートナーエリアにつながらない

以前XperiaXZs(G8232)を使用していた時には、
アンテナピクトは立たず、「通信できない」通知が出ているにも関わらず、
通信が出来るときは楽天パートナーエリア(au)のband18(実際はband26内包)でつながっていました。

my楽天モバイルアプリで確認をすると、
パートナーエリアと表示されました。

Xperia1ii(グローバルのXQ-AT52)では、
ここまで確認している限りではband26対応しているはずなのに、
楽天パートナーエリアに接続は出来ていません。

瞬間的にBand26をつかんでいるような状態はごくごくまれに
LTEDiscoveryアプリで見えましたが、
通信は不能な状態でした。

色々と試行錯誤してみましたが、
今のところband3以外での通信に成功していません。

やってみたことは以下です。

SIMスロット変更

Xperia1iiは5Gを使えるのはSIM1スロットのみという制約があるので、
LTE Onlyとする楽天SIMをSIM1に変更してみます。
(元々メインがドコモなのでSIM1ドコモ、SIM2に楽天としていました。)

これをやってみた理由は、SIM2 楽天の優先ネットワークの種類が
LTEのみに設定しているはずが勝手に変わることがあるためです。
勝手に変わっていますが通信は出来ているので、
放置していましたが気持ち悪いのと、LTEしか使えないau網であれば影響している可能性を考えて。

でしたが、結果は効果なしでした。

SIM1を楽天にしたことで、優先ネットワークの種類はLTEのみで
勝手に変わらず安定しており通信も心なしか安定した気はします。
しかし、パートナーエリア接続不能(band26(18))をつかまない事象については改善しませんでした。

APN設定変更

APN設定にてAPNタイプを多数登録していましたが、
楽天公式推奨のものに戻しました。

特に効果は無し。

パートナーエリアのみのエリア内で再起動

最初にBand26(band18)をつかむとその後は使えるようになる
という話をどこかで見た記憶があったので試しました。

XperiaXZsの時にアンテナピクトなしでパートナーエリアに接続していた地下鉄の駅で
再起動を実施ました。

再起動後に機内モードに変更したりなども試しましたが、
効果なしです。

23区外、さらには茨城県の山でも試しましたが効果なし。

Xperia1iiでBand26はつかめた瞬間はあっても通信不能

結局パートナーエリアでの通信は一切できていませんが、
LTEDiscoveryでモニタリングしていると、
条件は全く分かりませんが、
ごくごくまれにBand26をつかんでいることはありました。
ですが当然通信できません。

Band26をつかんでいるような素振りが見えたのは、
SIM1に楽天SIMを変更したタイミング以降なので、
SIMスロットに特徴アリと思ってはいます。

とはいえパートナーエリアへの接続はうまくいかないのは解決していません。

気になるのはファームをTWに変えることなのですが。。。。
Photography ProへRAW撮影のアップデートが大型アップデートとしてくるとのことなので、
そのファームで改善しないかに期待したいなと。。。

これからXQ-AT52 香港版で楽天UN-LIMITを使おうとしている方は、
Band3の楽天エリア以外は使えない可能性は十分に考えたほうが良いと思います。

一興な楽しみ方は現状の楽天エリアを純粋に楽しむことです。
どこでもつながる今のキャリア網の素晴らしさ、有難さを実感できます。

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 8 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 参考にさせていただきました。私もXperia1-11グロ版買ってUnlimited SIM入れていますが、同様にauパートナーエリアで繋がらず、わかっていたとは言えちょっとがっかり。都内在住なのですが、困るのは地下鉄などで電波が途切れてしまうことですね。システムアップデートで、Band26がうまく使えるようにならないかなと期待しています。

    • コメントありがとうございます。
      ご参考になったようであれば幸いです。

      直近の58.0.A.3.88へのアップデート直後
      (システムアップデートの再起動のみした状態)では、
      私のXQ-AT52 HKでは地下鉄でband26をつかみ、
      My楽天モバイルアプリもパートナーエリア表記になりました。
      今回で改善したのか?と思いきや、
      普通に再起動をしてしまったらまた掴まなくなりました。
      危なくアップデートで改善したという記事を書くところでしたが、
      慎重に検証をしてよかったと思っています。
      とはいえ、掴まなくなったのは不便でしかないので、
      アップデートで直ることを期待しています。

      band26をつかんだときはピクトアンテナも立っており、
      通信も安定していたので、単純に楽天の仕様が特殊なだけなのでは?とも思っています。

      • パートナーエリアと言う事はau回線な訳ですが、楽天では無くauの方の仕様が特殊な筈です。

        sim的に言えばauはSIMサイズ以外に、3G用SIM・VoLTE非対応LTE SIM・VoLTE対応LTE SIM・VoLTE対応LTE SIM(5G契約有り)といった分類が有り、3G回線については(米中等に採用例が無い訳では無いが)世界的にはマイナーな規格のCDMA 2000という規格を使用しています。

        3G通信や3G通話をしようと思った場合、ネット情報で確実に利用可能だと分かっている端末であれば利用出来るかと思いますが、そうでない場合周波数的に対応していても利用できない場合が有ります(他地域向け仕様になっていたりするそう)。
        また、利用可能ではあるが4G通信を有効にすると不安定なので3G専用にすべきみたいな条件が有る機種も有ったりします。

        VoLTE非対応LTE SIMの場合、通話は3Gになるので対応していなければ通話出来ないものの、4G通信だけならは利用できるという場合がありますし、どちらもダメという場合も有ります。
        当方では香港版galaxy note9にて非対応LTE SIMによる4G通信が出来ています(S9だったかNOTE8だったかでは3Gもいけたという情報が有るがNOTE9で色々弄ったりしながら挑戦したが上手く行かない・・・・)。
        そして海外版Xperia 1Ⅱ XQ-AT52の場合は4G通信もうまく行っていません。

        VoLTEも利用する際の手順がキャリア毎に異なる部分があったりするそうなのでその辺の関係で利用出来る利用出来ないが出てくるそうです。
        格安SIMとかでドコモ回線を利用した物の割合が多いのもあってSIMフリー端末ではドコモの仕様への対応がまず優先的にされやすいそうなので、他のキャリアの場合対応していないという事が有るそうです。

        • コメントありがとうございます。確認が遅くなりすみません。

          auは独自路線のためなかなか利用しずらいですよね。
          楽天もいろいろあったとは言え、なかなか厳しいところをパートナーとしたなと思います。

          VoLTEは海外端末では対応していないことが多いので致し方ないですね。

  2. 大変参考になります!
    私は現在Xperia1香港版でドコモ回線のマイネオと楽天モバイルのDualSIMて運用しており、そのままmark2香港版で同様に運用できるか検討している最中でした。
    ちなみにドコモ回線での通話と通信は問題なく使用されているのでしょうか?VoLTEが使用できず3G回線の通話しかできないという記事も目にしたのですがいかがでしょうか?
    3G回線だけですといつ廃止されるかわからずどうしたものか思案しております。

    • ドコモ回線の通話と通信については問題は感じておりません。
      都内地下鉄では楽天から切り替えれば(band26で使えないので)不自由なく使えています。
      持っているiPhoneXs MAXと比べると電波状況の差を感じることは稀にありますが、
      使えないと思うことはありません。

      VoLTEは使用できません。通話は3Gになります。
      3Gの停波は心配なところですが、個人的な考えとしては、
      ドコモの発表では2026年3月末で3G停波の予定で発表しているので
      XQ-AT52本体の”健康寿命”の範囲内では使えなくなる可能性は薄いと考えています。
      通話品質が悪いことのほうが致命的に感じています。

      xperia1IIについては国内版SIMフリーの噂もありますので、
      ご心配であれば、昨年のXperia1 porfessioanlを鑑みるに、
      秋まで待ってみるのも手かと思います。
      前回同様に海外版を(少し変更して)日本国内で正規に売るだけの可能性もあるので、
      VoLTE問題や楽天band26問題が解消するかは不明です。
      解消するのであれば当方も買い替えたいと思うくらいです。

  3. 初めてコメントさせていただきます。

    みなさん事情が違うようでちょっと困惑しているのですが、
    自分がXQ-AT52を利用開始したのが6/26で、同端末での楽天unlimit開通もほぼ同時期でした(通話SIMは当時IIJmio d→現在OCNモバイルONE。特に問題なく使えています)。

    ド田舎なのでパートナーエリアしか使えませんでしたが、開通から9/15頃に配信されたバージョン58.0.A.3.132を適用するまでは普通にBand26を掴んでいました(本体を再起動したら楽天SIMが認識しなくなり、SIM1、2を入れ替えたら認識するという謎のバグはありましたが)。
    9/15アプデ以降Band26は何をどう弄っても一切繋がりません。

    Band3は音声通話以外は普通に繋がります。つい最近楽天エリアまで遠出してようやくRakuten Linkの認証を通すことができました。

    国内版SIMフリーモデルXQ-AT42を後出ししてきたSONYのク○マーケティングには怒りで震えて涙が止まりません。

    • コメントありがとうございます。遅くなりすみません。

      こちらでもバージョン情報をメモしておりませんでしたが、
      バージョンアップ直後に一度band26をつかんだ時がありました。
      楽天band3圏外の地下鉄の駅で、楽天アプリにてパートナーエリア表示も確認しました。
      しかし、再起動後に使えなくなり現在に至るまで使えていません。
      当方も設定を試行錯誤しましたが。

      XQ-AT42については当方も怒りと涙であります。
      一応入手予定ですので検証してみたいと思います。
      この後だしさえなければ、ドコモ系で利用している限りは
      カメラも素晴らしく、サイズ感もとてもいい端末だったのですが。。。

LEAVE A COMMENT

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top